2012年9月24日月曜日

【創業160年】

「真面目な更新」をお約束したはずなのに
ズルズルと1週間もサボってしまいました・・・。

そして・・・花巻祭りでの大事な写真のアップを忘れていました。


お祭りの中日に、私の従兄弟が営むパブ「Pub Django(ジャンゴ)」に
わざわざご来店頂いた、ご一行様です!!

台東区の浅草駒形で創業 嘉永三年、160年に渡り、
最中種(最中の皮)を専門に、ご商売を続けておられる、
(有)種亀の六代目の梅本さんとその奥様と
ご誕生したばかりの可愛い七代目と
梅本さんのお友達、そして信金の漆沢常務ご夫妻です!!

花巻信用金庫主催の「花巻 夢企業家塾」で御邪魔した
台東万博での交流から実現した「みちのくツアー」です。

経緯や詳細は・・・
「ニッポン全国彪友会ー台東万博= その1~3」
http://kyoritsu-seiko.blogspot.jp/2012/05/blog-post.html

や「(有)種亀」さんのHP
http://www.tanekame.com/

の「六代目ブログ・・・「花巻まつり訪問記 -上~中~下 -」
http://ameblo.jp/tanekame/page-2.html#main

を御覧下さい!!

決してブログの手を抜いているわけではありません(笑)。
私が説明するより、何倍もお上手なので・・・。

梅本さん・・・画像を急がせたのに、
今の今までアップ出来なくて
本当にすみません・・・・。

2012年9月17日月曜日

【笠越し】

14日は花巻祭りの笠越しでした。

青年部では、毎年、御輿パレードに参加しています。
10社以上から総勢90名が一致団結して
青年部会長を中心に準備から組立、運行、後片付けまで
会社の垣根を超えて、チームワークよろしく頑張っています。

昔は喧嘩あり、ゲロあり、酒気帯びあり、
プチ急性アルコール中毒ありの三日間・・・。

最近は初日だけの運行で、怪我なく、事故無く、
みなさん、本当に「良い子」になったと思います。

やはり「企業御輿」なので、無茶も困るし
不祥事や事故は企業イメージを損ないます。

その点、一般御輿は、年々と若い団体が増えて
その格好も「粋」とは程遠い、キャバ嬢やホストと見間違えるような
ハデハデで「担ぐ」と言うより・・・
クラス会に集まって、ただ騒いでいる感じ・・・。
まあ、それもそれで・・・年に一度のお祭りですから・・・。

私は今年は「訳あって」運行には参加できませんでしたが
笠越し(反省会)にお呼びが掛かったので
この週、3回目のホテル花城に出向きました(笑)。

そろそろ新しい半纏が欲しい!と盛り上がりながら、
この日の、もう一つの目的である、10月の青年部行事、
ソフトバレー抽選会になりました。

酒が入ると、何が何だか判らないうちに盛り上がり
いつも従業員不足で参加出来ない企業を
ひとつにまとめ、プラス、立候補者のツワモノ達からなる
即席チームの結成!!
その名も「チーム酔興会」(御御輿の団体名です。)


前方の二人は、それぞれの会社のトッププレーヤー、
中心選手です・・・いいんだろうか・・・。
飲んだ勢いとは、ほんとうに恐ろしいです。

ちなみにルール上、チーム編成に女性2人以上とあります。
どうしよう、探さなければ・・・。
なぜか総監督になった私の責任らしいです(笑)。

*笠越し・・・・って、この地方だけの呼び名なのでしょうか?
Wikipediaには、なかったです。


2012年9月14日金曜日

【辞令交付式】

12日・・・
岩手県倫理法人会の「平成25年度役員辞令交付式」が
盛岡のホテル東日本で行われた。
13時からの役員会、研修会、リハーサル、交付式、
そして20:15分までの懇親会・・・。

50人乗り大型貸切バスに、12人(行きは5名)が乗り込み
花巻到着が21:30・・・・。

言葉に出来ないくらい・・・・疲れました。

本年度もクビにならずに「専任幹事」のお役を頂きました。
会長の女房役にしては文句の多い「愚妻」を
再度、選任した会長の懐の深さ、心の広さに感謝しながらも
私は・・・今まで同様、出来る事しか、やりません(笑)。

『辞令拝受の心得』の前文に
「たった一枚の辞令に命を燃やし、」とあります。

スミマセン・・・燃やせません(笑)。
比喩とは言え・・・・燃やすなら、もっと他の事で燃えたいと・・・。
自分の意思や勘どころを大切に
「素直」に『自分らしく』即行即止で行動していきたいと思います。

何事も距離感が大事・・・。

2012年9月10日月曜日

【祭りのあと】

私の年代では「祭りのあと」と言えば
吉田拓郎の曲(詞:岡本おさみ)ですが、
今は桑田佳祐を思い浮かべる人が多いのかもしれません。


お祭り広場に向かって歩く、赤い衣装の子供達・・・
ディズニーパレードで一緒に踊る、
地元の50~100人の可愛いダンサーです。

ディズニーパレードin花巻祭りの模様は
親切な方達がYouTubeに、たくさんアップしてくれているので
そちらで、当日の盛況ぶりを御覧下さい。

20時20分 「本手締め」後の
お祭り広場で打ち上げられた花火!!

吹張の店の前から撮影・・・・。


けっこう立派な花火でしたが
撮影者のキャナ(腕前)が悪くて・・・
その迫力が伝わらず、残念です。

     そして、各御輿は・・・疲れ果てて帰って行きました。

     ちなみに、今朝の朝礼では、夜勤シフト以外、
     全員の無事を確認いたしました。

    「夜中まで飲んでいたり、一日中歩き、
    疲れて果てているだろうけど、
    ” 死ぬ気で頑張って下さい・・・たぶん死なないだろうから・・」

    と、優しい言葉で朝礼の挨拶を締めました(笑)。

2012年9月9日日曜日

【花巻祭り】




   初日・・・吹張町の山車です。

後方から・・・。


私は、この期間は、吹張町のお店
「Pub  Django(洋風居酒屋ジャンゴ」(従兄弟の店)の前で
ビール売りのバイト(タダ働き・・・)です。

逆に・・・知り合いや友達に自腹でご馳走しているで、
この期間、私はとても良く働いた上、貧乏になります(笑)。




この日は初日・・・と言う事もあり、人出も少なくて
店の前のテーブルで、友達と飲んでいました。

上の写真は、向かいの屋台の親切な若者が、差し入れてくれた
「花巻名物・・・花巻焼」です。ありがとうございました。
向かいのテーブルで盛り上がっている坊主頭の3人の
人相の悪い人達に挨拶をしておいた方がいいと
思ったのでしょうか(笑)。ごちそうさまでした。

花巻人として53年ですが、
不勉強な私はこの「花巻名物」を知りませんでした(笑)。
おそらく・・・・・
これから「名物」にしたいなあ~って思惑が感じられました。
頑張って「名物」にしてもらいたいものです。

画像が暗くて見難いので、少し説明・・・。
小麦粉を薄く伸ばしてネギや削り節、サクラエビの質素な具材で
焼いた、地元では「どんど焼」と呼ばれている薄いお好み焼きを
割り箸に巻いた物です。

埼玉の熊谷付近では「フライ」と呼ばれ、子供のおやつとして
昔から定着している「薄いお好み焼き」と同等品です。
あちらはソーズ味だったような・・・・「どんど焼」は醤油が基本です。


二日目・・・

 役所の山車で太鼓を叩く、
姉妹都市ホットスプリング市の皆さんです。

 ビールも買ってくれたので・・・とっても友好的で良い方達です。

ちなみに、外売りの生ビールはアサヒとギネスですが、
他にカクテルやハイボールも売っていますので
本日の最終日・・・みなさまぜひ売上に貢献して下さい。
ディズニーパレードは14時からです。

先ほど、メインストリートを車で通りましたが、
既に場所取りのみなさんで、歩道は埋まっていました!!

2012年9月7日金曜日

【国際フロンティア産業メッセ2012 その2 写真集】


実は今回、私は会場に行っておりません。

昨年は・・・兵庫県知事様がブースを訪問して頂いた事と、
ホテル近くの、おばあさんと息子さん家族で営んでいる、
ガード下の古い小さな、風情ある串あげ屋さんの事しか
思い出せません・・・・すみません。

今年もぜひ同じお店で!と楽しみにしていたのですが
残念ながら、地元の「観光・花巻祭り」と重なってしまいました。

花巻祭り情報 9月7日~9日
http://kenji-hanamaki.com/contents21%20hanamaki%20festival.html

弊社の所属している「花巻機械金属工業団地」でも
毎年、青年部がお神輿でパレードに参戦しております。

各13社から、約90名の参加頂き、練り歩きます。



花巻祭りは、子供御輿から大人御輿まで140基(日本一)や
風流山車(ふうりゅうだし)、鹿踊り(ししおどり)、花巻ばやしの
大パレードが三日間おこなわれ、特に今年は最終日に
復興支援でディズニーパレードの申し出があり、
大変盛り上がる事が期待されています。

ということで・・・・・・
私は花巻に残り、東京事務所、清水所長にお任せしている状況です。

写真が送られてきたので、アップさせて頂きます。


    国際展示場外観です。 懐かしいな~。
    昨年の事が思い出されます。


   展示場入口


                  受付

        東北ブース

         共立精工ブース

さあ、あとは残すところ今日一日です。
みなさん、お近くの方は、どうぞ会場まで!!

2012年9月6日木曜日

【国際フロンティア産業メッセ2012】

昨年に引き続き、神戸ポートアイランドで開催される、
「国際フロンティア産業メッセ2012」(神戸国際展示場2号館)に
出展させていただいております。
9月6日(木)・7日(金)10:00~17:00



本日から二日間の日程です。
特別企画「東北の復興の力に」ブースで
岩手県の7企業の一社として参加させて頂いております。

兵庫県、神戸市、そして実行委員会の方達の
お招きに感謝し、一生懸命、アピールさせて頂きます。

もちろん参加企業だけでなく、東北、岩手には
沢山の素晴らしい企業、経営者がおります。

ぜひ会場に足を運んで頂き、
その一端に触れて頂ければ幸いです。




2012年9月4日火曜日

【賞味期限】

昨年、震災後に備蓄していた缶詰、カップ麺や袋麺、
レトルト白米などのインスタント食品類・・・・・・。

缶詰は大丈夫だったのだが、その他はとっくに「賞味期限」を過ぎていた。



中には1年以上過ぎているツワモノも・・・。



元々が「非常食用」のロングライフ食品ではないので
3~6ヶ月もすれば賞味期限が訪れるのは当たり前。


非常事態など来ない事を祈りながら
「もしも」に備えて買って、
いつの間にか忘れられていた食品たち・・・。



私には“廃棄”と言う選択肢は、まったく思いつかず
「まあ・・・食ってみるか・・・死ぬ事はないだろう。」
と、最近、1週間に2~3食は・・・食っている。

「チャルメラ」「坦々麺」「緑のたぬき」「どん兵衛」・・・
そしてレトルトご飯・・。

大丈夫・・・

まだ生きています。

*良い子はマネしないように・・・。