2013年2月16日土曜日

【TA TODAY】

明日17日は終日・盛岡駅前・アイーナに引き籠り。
TA(交流分析)盛岡中央教室(西條教室)の自主勉強会。

午前中は、教室の優等生・Nさんによる「TA TODAYを読む会」、
13:30からは、敬愛するP歯科・Hさんがリーダーを務める「医療・介護G」による<傾聴>。

どちらも楽しみにしていたが、Nさんの「読む会」には宿題があったのだ。
交流分析のバイブルともいわれる400ページ・4000円以上もするTA TODAY(笑)。



「第一章11Pまで読んで来い!!  わかったな!!」

とは言われなかったが、「読んできてほしい」とは言われた。

で、さて今から読もうかと思い、数ページめくって・・・5行読んで

・・・・・・・・終わった。

明日にしよう。

昨日から嫁が二日間泊りなので、ばあさんの、夕食の支度をしなくては・・・。






【エアーマスク (ウイルスブロック)】


先週の7日(木)の倫理法人会モーニングセミナー後の朝食交流会時に
「好奇心がひげを生やして服を着て歩いている」と陰口を言われている私が
参加者の首からぶら下がっているホルダーを・・・目ざとく見つけてしまった。

それも3人・・・・。

「それ・・・何?なに??ナニ??」

それが「エアーマスク(ウイルスブロック)」だった。

首からかけるだけでウイルスから守ってくれるらしい!
一か月、二か月用とあり値段も1000円前後・・・。
品薄状態で、買うのに苦労したとか・・・。

知らなんだ!! 私とした事が・・・。

すぐさま、その日、開店を待ってドラックストアに駆けつけ
買い占めた(と言っても5個だが)のは言うまでもない(笑)。

説明書きによると、薬剤(亜鉛素ナトリウム、焼成マグネシウムケイ酸塩)が空気に反応して
ClO2(二酸化塩素)を放出、酸化作用により空間に浮遊するウイルス・菌・花粉・
汗の匂いの原因菌・カビなどを強力に除去する優れものらしい!!(そして加齢臭も)

日本人の化学者って素晴らしいなぁ~・・・・。
さっそく、来客と対面する機会が多いので、事務員さんたちスタッフにも配った。

社員全員にって提案したら、現場では首から下げると邪魔くさい・・・と却下された。


まあ・・・いいや。

**********************

それからって言うもの、あっちこっちで
「えっ!? 知らないのぉ~・・・」やってまぁす。

私が「単純で解り易い」と、陰で笑われている所以なのだ。

2013年2月9日土曜日

【魚オンチ】・・・ と追加更新

 
5日の火曜日は「花巻ロータリークラブ」の例会。
この日のメニューは・・・・・・
確か・・・「ブリのカマ焼き」だったような・・。
いや、「鯛のカマ焼き」だったかも・・・・
画像から判断するに・・・大きさから言って「マグロのカマ焼き」ではないな・・・たぶん。

お判りのように・・・今更説明するまでもありませんが、
私は立派な「お魚オンチ」であります。

少し前まで「メザシ」と「いわし」との違いを知らなかったし
この前は新橋の安い炉端で「シシャモ」と「はたはた」を間違えた。
刺身に至っては、見た目で「マグロ」と「カツオ」を判断できないし
「イワシ」「サンマ」や「アジ」はみんな同じに見える(笑)。

「出世魚」というカテゴリーを知ったのは大人になってから・・・。
ハマチとブリは違うお魚さんだと思いながら
「似たような味だな~」と食っていた(笑)。

回らない寿司屋に行けるようになって
(それでも、立ち食い寿司やすしざんまいのような大手チェーンだが)、
ネタの「シンコ」「コハダ」「コノシロ」のウンチクを聞いた。

私の場合、興味のないことには、まったく無頓着・ルーズ。
まあ、今に至るまで、たくさんの恥をかいても
何とか、生き長らえてきたので、「お魚オンチ」くらいなんてことないが・・・。


で、この日のメニューは来週の例会の「プログラム」で判明するので
その時に、忘れていなければ報告します(笑)。

 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

判明!!・・・・結局「かんぱち」でした(笑)。   この箇所 2月16日更新
 
 
お魚つながり・・・・で、この日の夜は、おんどり亭でワカサギのフライを頂きました。
お師匠(最近つけられたあだ名「バブリーサトウ」)さんの釣果であります。
「忌明け法要」と称して、毎回、ご相伴にあずかっております。
私の場合は招待されておりませんが、図々しく押し掛け、
遠征2度の釣果100匹超を、カウンターに陣取る常連の皆さん達で「供養」しました。



大変、美味しくいただきました。やはりプロの手にかかると数倍美味しく感じます。


2013年2月8日金曜日

【盛和塾盛岡 定時総会】

4日は「盛和塾盛岡」の定時総会に出かけてきました。

総会が何事もなく無事終了した後、平成25年度・第一回例会がありました。

今回は今週末に行われる「北海道・東北ブロック選考会」で
盛和塾盛岡代表として、経営体験発表をされる、
「特定非営利法人ちえのわ福祉会」理事長である釜石塾生のプレ発表・・・。

生い立ちから始まり、大きな苦労を伴って介護事情を創業されて
現在も稲盛塾長の精神に学び続けている釜石氏の誠実な姿勢に
大変感銘を受け、感動しました。

世話人の皆様がアドバイスや添削し、枚数を減らしての発表らしかったのですが
まだ10分オーバーとの総評・・・。
厳しい意見やアドバイスにも、感謝の気持ちを忘れない釜石氏に頭が下がりました。

本番での結果は二の次、楽しんできてください。



 
                            懇親会


                    グランドホテル、ロビーの伝統がありそうな・・雛飾り

2013年2月5日火曜日

【息抜き】

思えば2011年の1月に父が亡くなったので、
ワカサギ釣りは2010年以来・・・。

2月2日の土曜、師匠に無理を言って連れて行ってもらった。

師匠いわく、本当は一人でゆっくりと楽しみたいが、
今回は介護のつもりで私のリハビリに付き合うそうだ。

そして急遽、前日になって師匠の師匠である「大師匠」も介添え参戦することに・・・。

いつもなら3時前に出発して、真っ暗でマイナス20℃の岩洞湖で修行するのだが
今回は私のリハビリなので5時出発、7時到着・・・。
 




 
道具も、穴掘りも師匠。



魚探を操作する師匠と大師匠
 



この時期には珍しい「雨降り」、
生憎のコンディションだったが
二人の「優しく口の悪い」師匠に支えられながら、
何とか13匹・・・私にしては上出来・・・。
目標には遠く及ばなかったが、
もともと腕が悪いので仕方ない。

そんなことより、仕事や勉強抜きで
久しぶりのアウトドアでリフレッシュできた事がうれしい・・・。

とても有意義で価値のある、楽しい一日だった。


 
 

そして、打ち上げは、またまた私の希望で
花巻人なら誰でも知ってる
老舗餃子店「夜来香 (エイライシャン)」。

17時半から始めたが、この日は土曜のせいか
テイクアウトが多く18:30分には売り切れ・・・。
19時には食べるものが無くなったので
次の店に移動しました。

不景気だとか、繁盛店には関係ないようだ。

2013年2月1日金曜日

【ゲシュタルト療法】

東京でのインターネプコン終了した翌日の19日の土曜日、
永田町の「全国町村会館」に行ってきました。

TA研究部会主催の「ゲシュタルト療法」のワークショップに出席するためです。

現在、修行中のTA(交流分析)の師匠である
西條先生に誘われて申し込みをしました。

まったく何の知識もなく参加したのですが
とても貴重な体験をさせていただきました。


特に「エンプティチェア」を使ったセラピーには
新鮮な驚きと発見、そして静かな感動を覚えました。

西條先生からは、
「めったにない良い機会なので、クライアント(被験者)に立候補しては?」と
勧められましたが、見かけによらず「Shy Boy」なので遠慮しました(笑)。

50人が注目している中で、自分の内面に「気づく」ことへの
抵抗・・・恐れ・・・・なのかも知れません。

でも心理カウンセラーを目指すなら、ワークショップや講座の中で
数多く「クライアント」としての経験が大切らしいです。




 
(ゲシュタルト療法の第一人者である、百武正嗣先生の講座でもあり
昼食後に著書を2冊購入、サインして頂きました。)